TOEIC860の英単語 vol.4

TOEIC

さて本日も、TOEIC のスコア 860 レベルの英単語です。

ちなみにこちらの本を参考にしています。(現在販売されていないので、画像のみ)

 

 

 cater

 

動詞:(要求・要望に)応える、(宴会などの)料理をまかなう

 

◆This device caters to the needs of plumbers.

この装置は配管工のニーズに応えている

 

 

 broil

 

動詞:オーブン・焼き網で焼く

 

◆She broils a turkey for Thanksgiving Day every year.

毎年、感謝祭に彼女は七面鳥をオーブンで焼く。

 

broiler で、肉をあぶるための器具、食肉用若鶏

 

 discard

 

動詞:捨てる、処分する

 

◆Keiko discarded Tetsuya as soon as she met him.

ケイコは彼に会ったとたん、テツヤを捨てた

 

 

 gear

 

動詞:配合させる、準備させる

名詞:用具、用品、ギア

 

◆The bakery is being geared up for its opening on next Sunday.

ベーカリーは来週の日曜日の開店に備えて準備をしている。

 

be geared up for で、「~のために準備する」

 

 explicit

 

形容詞:明白な、はっきりとした

 

◆Please be explicit to me which one of you is to be my dinner.

わたしの夕飯はどっちなのかはっきりしてちょうだい

 

 

反意語はimplicit で「暗黙の」。

 

  proposition

 

名詞:提案、計画、事柄、問題、命題

 

◆The new plan in a difficult proposition.

新しい計画は難しい事柄だった。

 

 probe

 

動詞:綿密に調べ上げる、精査する

名詞:調査、精査

 

◆She probed into her family budget.

彼女は家計簿を慎重に精査した

 

 

probeprove(証明する)を区別する

 

 slash

 

動詞:大幅に削減する、引き下げる

名詞:削減、スラッシュ記号

 

◆I finally accomplished to slash my husband’s pocket money.

わたしはついに夫の小遣いを削減することに成功した。

 

 legible

 

形容詞:読みやすい、判読可能な

 

◆Her handwriting is so legible.

彼女の筆跡はとても読みやすい。

 

反意語は illegible で「読みにくい、判読できない」

 

 contend

 

動詞:主張する、取り組む、闘う

 

◆The new company has issues to contend with.

新しい会社には取り組むべき問題がある

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました