TOEIC800の英単語 vol.1

TOEIC

 

 

 

本日は、TOEIC のスコア 800 レベルの英単語について勉強します。

主に、”じゃないほう”の単語を強調しています。

 

ちなみにこちらの本を参考にしています。(現在販売されていないので、画像のみ)

 

 

 rear

 

名詞:後部、後ろ、お尻

 

◆Stop showing me your rear!

お尻を見せるのは、いいかげんやめなさい!

 

国民的アニメの英訳で使える表現です。しかも上品な言い回し!

そのほかにもrear end, bottom, backside, butt, buttocks など、お尻の意味を持つ言葉は多くあります。

ass は「ケツ」のニュアンスなので、使う場所に気をつけたほうがいいかもです。

 

 stable

 

形容詞:安定した、固定した

名詞:一連、一群、家畜小屋

 

◆The brand will attract a stable of customers.

そのブランドは一連の顧客を魅了するだろう。

 

 

 frustrated

 

形容詞:苛立っている、頓挫した、挫折した、発送延期の

 

◆a frustrated plan

頓挫した計画

 

◆a frustrated parcel

未配達の宅配便

 

 appropriate

 

形容詞:適切な、しかるべき

動詞:着服する

◆He appropriated the money for Anita.

彼はアニータのためにお金を着服した。

 

 

 curb

 

動詞:抑制する、阻止する

名詞:縁石

◆The man is standing on a curb of a road.

男性は道の縁石の上に立っています。

 

curve 曲がる、carve 彫る と区別して覚えます。

 

 carve

 

名詞:彫る、築く

 

◆He carved  his own carrier as a YouTuber.

彼はユーチューバーとして自らキャリアを築いた

 

curve 曲がる、curb 抑制する と区別して覚えます。

 

 upside

 

名詞:上部、利点

 

◆Shall we discuss upsides and downsides* of our marriage?

わたしたちの結婚の利点と欠点について話し合いましょう?

 

 

 

 

*downside「欠点」です。

 

 

 partial

 

形容詞:部分的な、えこひいきな、不公平な

 

◆My boss is partial to my colleague.

わたしの上司は、同僚にえこひいきする

 

 industrious

 

形容詞:勤勉な

 

◆He is an industrious industrial designer.

彼は勤勉な工業デザイナーです。

 

 

 omit

 

動詞:省略する、削除する、怠る、忘れる

 

◆She omitted to tell me that she is married.

彼女は結婚していることを言い忘れた

 

omitをOxford Dictionary of English(オックスフォード英語辞典)で調べると、

leave out or exclude (someone or something) either intentionally or forgetfully

(わざと、あるいは忘れて(人や物を))省く、除外する

とあります。文脈から「わざと、意図的に」なのか「うっかり忘れて」なのかを判断する必要がありそうです。

 

 disposal

 

名詞:処分、廃棄、思い通りにできること

 

◆I thought the money was at my disposal and gave it to Anita.

そのお金はわたしの自由に使えると思い、アニータにあげた。

 

 

at one’s disposal で「自由に使える」という意味です。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました