Business E-mail リマインダー、お願い、結びの言葉

メール

 

 

昨日は、メールの書き始めについての記事を書きました。

 

 

 

 

上記の記事で、すでにメールの用件の伝え方として使えそうなフレーズを書きましたが、もう少し、他に出てくるフレーズがありますので、続けて書いていきます。

 

 Reminder リマインダー

 

 メールアドレスが間違っていた

 すでにメールアドレスが変わっていた

 

こういうことであれば、「送信できませんでした」という自動通知が来ます。

それがない限りは、先方に届いていることは確かです。それでも返事が来ない場合は、催促してみます。

 

 

I am concerned* that you did not receive my e-mail sent last week.

先週わたしが送ったメールを受け取っていないのではないかと心配しています。

*be concerned 心配している

 

 

I was wondering* if you had received my e-mail sent last week.

先週わたしが送ったメールは、届いているかな、と思いまして。

*wonder 疑問に思う

 

 

I just want to make sure that you received my e-mail sent last week.

先週わたしが送ったメールを、あなたが受け取ったと確認したいです。

 

 

Would you confirm* the receipt of my e-mail sent last week ? 

先週わたしが送ったメールの受領を確認してくれますか?

*confirm 確認する

 

催促のときに、前回のメールに添付した資料や、メール本文などもつけてあげると親切です。

 

Just in case, we are attaching the file again.

念の為、ファイルをもう一度お送りします。

 

 

 

先ほどの、「受領確認をください」と言われたときの返事ですが、以下のように丁寧な書き方もあります。

 

This is to confirm the receipt of your e-mail dated on December 7, 2020.

これは、2020年12月7日のあなたのメールを受領した確認メールです。

 

あるいは、先方からのメールに返信する形で

 

Received with thanks.

受領しました。

 

とだけ書いてもOKです。シンプルですが、ビジネスの場ではよく使われている表現です。

 

 

 Keep posted  引き続き連絡します

 

引き続き、情報を伝える必要があるとき、あるいは先方から問い合わせが来たときには、こんな書き方もあります。

 

I’ll get back to you as soon as I can.

I’ll let you know as soon as I can.

 

できる限り早くご連絡します。

 

I will inform you* when my itinerary* is finalized*.

わたしの旅程が決まりましたら連絡します。

 

I’ll inform you は、もちろん

I’ll let you know, I’ll get back to you など、いろんなフレーズで置き換えられます。

 

*itinerary 旅行の予定

finalize まとまる、仕上がる

 

 

I’ll keep you posted* if we have new information.

新しい情報が入りましたら、随時連絡します。

*keep you updated とも言います。

 

 

 念押しのお願い

 

 

I apologize for the short notice, but could you reply us by December 20, 2020, please?

急に言ってすみませんが、2020年12月20日までに返信をお願いできますか?

 

 

I would be appreciate it if you could send us the estimate by Friday.

金曜日までに見積書をいただけると幸いです。

 

Please make sure to fill in the necessary information in the attached file, and send it to us by Friday.

添付ファイルに必要な情報を入力して、金曜日までに返送ください。

 

We look forward to your reply at your earliest convenience.

都合のいいときにご連絡お待ちしております。

 

 Regards 結びの言葉

 

最後に結びの言葉を書きます。レターではSincerely yours (アメリカ英語)、Yours sincerely, (イギリス英語)などと書きますが、メールはもう少しフランクでOKです。

 

Sincerely,

Regards,

Best regards,

All the best,

 

などがあります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました